2014年03月04日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『11』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
今日は、個人セッションのことについて
少しお話ししたいと思います。
個人セッションの時に聞かれることで、
「私の今年や来年の運勢は?」という質問があります。
ご自身の特徴に気づいていただいた後に、
今年はこんな動きをするといいですよ・・・という風に
お伝えさせて頂くのですが、
「お誕生日を過ぎて以降、何もやる気がなくて・・・」
という方が最近比較的多いように感じています。
そして、そういう方は、9年周期の4年目にいらっしゃるかもしれません。
何をするにも長続きしなくて、
更年期なのかな・・・とか、欝なのかな・・・なんて悩まれるようです。
誰だってそういう状態ですと、どうしたらいいのかわからなくて、
途方に暮れてしまいますよね。
そんなときは、自分の立ち居地を見極めるためにも、
個人セッションを受けてみてはいかがでしょうか?
今の状態を知ることができれば、
今の私をしっかり受け止めて、心を軽くすることができます。
今の自分が何をしたら良いのかがわかるようになります。
ちょうどいい具合に、
今月から本格的な2014年がスタートしています。
ご自分の歩みを快く歩むためにも、是非お勧めいたします。
お申し込みは下記の予約ボタンとアドレスより受付けております。

kokoro.tunagaru.6116@gmail.com
*********************
さて、今日はスピリチュアル11を読み解きたいと思います。
幼い頃から、目に見えないものが当たり前。
根っからの直感人間。
過去世で、シャーマニックな経験が多いあなたは、
目に見えない神秘的なものを、
幼い頃から違和感なく受け入れているのではないでしょうか?
理論的なことよりも、直感やインスピレーションに従うことで
物事がうまく運ぶことを感覚的に理解しているようです。
現代のように医療や科学が発展していない時代には、
シャーマンは、医師であり、天文学者であり、
コンサルタントであり、カウンセラーや占い師でもありました。
そんな特殊な才能をお持ちでいらっしゃいます。
それから、いいことの反面
理論的に説明できないことも多く、答えがわかるのに式がわからず、
周囲に自分を理解してもらうのにとても苦労します。
生まれつきアンテナが高いので、
良い物にも悪い物にも影響されやすく、
自分の意見に迷いを感じることも。
お子様が11をお持ちでしたら、
感じたままに行動している姿がなかなか周囲に認められず
落ち込むことがあるので、
この子のユニークな個性と感性をありのまま認めてあげると良いでしょう。
本当に美しいものを見極める力があるのも、11の子の特徴です。
過去世では、
神官、巫女、僧侶、魔術師、魔女、祈祷師、
霊媒師、占い師、医師、薬剤師、芸術家、音楽家の経験があるようです。
**********************
今日まで、バースデーナンバーを3つ読み解いてきましたが、
いかがでしたでしょうか?ご自身の数字の特徴はあなたにあっていましたか?
もし違う方がいらしても、あっているところだけ採用し、
活用していただけたらと思います。
もしかしたら、職業上、本来の自分の姿をしまいこんで、
違う姿を演じていることに気づかないでいるかたもいらっしゃるかもしれません。
でも、大丈夫!!
きっと自分の数字に気づく時が来ますので、
焦らずあわてずにその日を待ちましょう。
明日からは、冒頭でもお話いたしました、「9つの波」について
読み解いていきたいと思います。
是非参考にしていただけるとうれしいです。
ご自身の3つの数字をお知りになりたい方はこちらから♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
2014年03月01日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『9』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
今月はいろんなことを整理整頓しているのですが、
その中でも、中学2年生のお兄ちゃんの進路が決まりそうで
母としてはとてもうれしく感じております。
丁度この整理整頓の時期に、
担任の先生が、うちの兄ちゃんにあった進路先を
紹介してくださいました。
そして、もう9割がた、お兄ちゃんの心が決まりました。
今まで決めていた道が決して違った方向を向いていたわけではありません。
ただ、知識が乏しく、選択肢がなかっただけで、
新たな選択肢が出来て、選ぶことが出来るようになったのです。
本当に進みたい道を、しっかりと見極めることができるというのは
とても素晴らしいことで、まだ2年生なのに、進学先での楽しさを夢見ています。
さて、そうすると、3年生になってから、
どんな生活を送ればいいのか先を見据えることができるので、
現段階でとてもココロ軽やかで、部活にも集中できる環境ができました。
肩の荷が下りてせいせいしたといっています(笑)
この2月は、本当の意味での2013年の締めくくり、
そして3月は、本当の意味での2014年が始まります。
皆さんも手に持った荷物の整理整頓をして、
手放すものは手放し、
次の月に新しいものがたくさん入ってくるような
環境を整えたらいかがでしょうか?
ご自分の数字をお知りになりたい方はこちらから♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
**********************
今日は、スピリチュアル9を読み解きます。
みんな仲良く、平和を願う心は誰より強い、隠れた知恵者です。
基本的に頭の良い優等生タイプ。
常に周囲との調和に木を配り、人の役に立つために
働くことが自然と出来る心優しいタイプです。
ボランティア活動や、環境保護、平和運動などに
積極的に参加でき、リーダーシップを発揮できます。
子供のころは、
宇宙の星や天体、世界史、伝記など、
広い世界や、空想の世界が好きだった傾向があります。
知識欲旺盛で、外でワイワイ遊ぶより、
うちの中でテレビや本をみるのが好きで、
大人の世界に興味津々な早熟な子供だったかもしれません。
世界の平和と調和を心から願って、
すべての人の幸せを願える心の優しさは9の特長ともいえます。
反面、頭でっかちで理屈っぽく、
善悪の判断基準が厳しいため、「正しさ」で
人を裁いてしまう傾向もあります。
「9」をお持ちのお子様への対応としては、、、
普段は、大人に気を使っていることが多いので、
是非家庭では、精神的に休める環境を、
そして、安心して本音を言える環境を作ってあげると
いいと思います。
過去世では、政治家、宗教家、僧侶、宣教師、
法律家、政治家、学者、大学教授、占い師等の経験が
あるようです。
明日は、スピリチュアル11を読み解きたいと思います。
お楽しみに♪
**********************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪
2014年02月28日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『8』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
ソチ五輪の閉会式の日、眠気には勝てず、見逃しました・・・
でも、娘が『ママ!絶対一時半に起こして!!』
っていうので、起しまして、
4時半に、『ママ寝るね』って声をかけてきました。
若さには勝てないな~(笑)
フィギュアの話ですが、
『エンジェルナンバー33』の方が金メダルに・・・なんて話をしてますが、
なんと、女子金メダルのソトニコワさんも『33』の方のようです。
(エンジェルナンバー33をお知りになりたい方はこちらから♪)
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/theme-10078094375.html
どうも、『33』の方がフィギュアで偉業を達成しやすいのかしら・・・
なんて言ったら、真央ちゃんファンに怒られてしまいそう。
(私も他ならぬ真央ちゃんファンですが)
いやいや、そうではなくて、自分の立ち位置を
しっかり見据えていらっしゃるという事なんでしょうね~。
真央ちゃんは真央ちゃんで、
フィギュアを通して何かを伝える役割を担っているのだと思います。
それこそ、今回の演技、16位発進したからこそ、
『メダルを取ることだけが名誉ではないぞ!!』という事や、
落ち込んだところからのFPの素晴らしい演技への
気持ちの切り替え方など、
彼女の姿を見ていて学ぶことが本当にたくさんあることに
気づかされます。
オリンピックを目指す目指さないではなくて、
真央ちゃん自身の「自分らしさ」を発信していくのは,
きっとこれからなのかな・・・と私は思いますが、いかがでしょうか?
ご自分の数字をお知りになりたい方はこちらからどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
***********************
今日は、スピリチュアル8を読み解きたいと思います。
内なる情熱は誰にも負けない、熱い心の心理的ファイターさん。
過去世で物質的な成功を何度も手にしているので、
持って生まれたビジネスセンスが随所で光ります。
お金に結び付けて考える商売センスがあります。
抜群の実行力と集中力を持ち、
組織の中では自然とまとめ役が回ってきます。
新しいことに取り組むことが好きで、
チームワークを組んで困難を乗り越えることに
ファイトが沸きます。
体育系スポコンタイプです。
小さい頃から負けず嫌いの頑張り屋さんで、
勝ち負けをはっきりつけたがります。
注意点としては、
あれもこれもと手を広げすぎて、
収拾がつかなくなってしまいます。
花火をあげるのは得意ですが、
それを最後まで片付けることが出来ません。
それから、目的達成のためには手段を選ばず、
強引なやり方をするので、非難を浴びたり、
仕事のために家庭を犠牲にしてしまうかもしれません。
お子様に「8」のお子様がいらっしゃいましたら、
物事を良い悪い、敵と味方等二分する傾向があるので、
この世の中にはグレーゾーンもあるということを
教えてあげると良いかもしれません。
過去世では、
大富豪、地主、商人、貿易商、
海賊、ギャンブラー、プロスポーツ選手の経験がありそうです。
明日はスピリチュアル9を読み解きます。
お楽しみに♪
*************************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
2014年02月27日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『7』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
ソチオリンピックのお話ですが、エキジビジョンをご覧になりましたか?
オリンピックとは・・・金メダルを取ることがすべてではないことを
このエキシビジョンより学ぶことが出来ました。
今回のオリンピックでは、オリンピックの原点を
思い出させてくれるような選手の活躍がたくさんありました。
選手一人ひとりは、もちろんメダルを取るために
オリンピックを目指してきたのでしょう・・・
でも、本来のオリンピックはやはり、『世界平和』というところに
たどり着くのではないでしょうか?
そういう意味では、フィギュアスケートのエキジビジョンは、
とても重要な役割を果たしているといっても
過言でないような気がします。
世界はひとつ、みんながひとつにつながる・・・
そして、2020年に向けて、『世界平和』がどんどん深まっていく・・・
今回の真央ちゃんの16位発進は、
オリンピックは『金メダル』が目的ではないよ・・・ということを
みんなに気づかせてくれました。
あの真央ちゃんのフリーの演技は、
『世界一の感動をありがとう金メダル』だったですよね。
何度見ても感動して涙なしで見られない・・・
世界中の人が感じたと思います。
真央ちゃんなら、こういう試練を与えても、
自分の役割を果たしてくれる・・・と
大いなる存在が認めたのかも知れません。
東京でオリンピックを開催する意味、
それをもう一度考え直すきっかけになったことは
間違いありません。
ご自分の3つの数字をお知りになりたい方は、こちらから♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
************************
さて、今日は、スピリチュアル7を読み解きたいと思います。
ホントは一人が大好きな、クールでタフな内面がアダルト
自分の意見をしっかりともち、孤独も苦にならず、
何でも一人で出来てしまうので、
周囲から一目置かれる存在でしょう。
何でも完璧にしないときがすまない、
忍耐強い努力家で、
めったに弱音を吐かず、人前で涙を見せません。
本当は、甘えたくても、
そんな姿を誰にも知られたくない頑固者です。
反面、理屈っぽく、自分の気持ちを隠して、
人を馬鹿にしてしまう態度や、
自分からコミュニケーションを取りにいかず、
冷たい印象を与えてしまうことも。
「7」をお持ちのお子様がいらっしゃる方は、
他人と交わらないことをらないようにしましょう。
無理に友達と仲良くさせようとしたり、
集団行動を押し付けてしまうと、
ストレスを溜め込んでしまいます。
子供の個性を信じて見守って上げましょう。
過去世では、
宗教指導者、修行僧、武士、軍人、騎士
研究者、科学者、手工芸職人の経験があります。
明日は、「体育が大好きな8」を読み解きたいと思います。
お楽しみに♪
***********************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪

2014年02月26日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『6』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
少し前の話で、
ソチオリンピックのフィギュアスケートのことですが、、、
FPの前日のSPをご覧になっていた方は、
同じぐらいドキドキしながら、真央ちゃんの演技を
見守っていたと思います。
完璧に演じきった真央ちゃんを見て、思わず涙・・・でしたね。
メダル候補でなくなって、
返って肩の荷がおりて、自分のスケートを楽しもう!!と思ったのでしょうか?
FPの演技は、とても軽やかでしたね。
そして、キムヨナ選手も、、、とても素晴らしい演技でした。
こうやって新しく、新星が誕生して、フィギュアの歴史も
残されていくんだな・・・としみじみしてしまいました。
金メダルがよくて、入賞しなかったら悪い・・・なんて法則はありません。
だから、村上選手も、鈴木明子選手も、とても素晴らしかったと思います。
悔いが残った方が、次のステージへのステップにもなりますし、
スケートだけが人生じゃないですから。
引退宣言した選手たちの今後の活躍に期待して、
見守っていきたいなと思いました。
西暦から始まる誕生日を一けたまで足して、
算出された3つの数字から、あなたの性質や方向性を
見出す個人セッション、、、好評受付中です。
1回60分5,000円になります。
お申し込みはこちらのボタン、もしくは下記のアドレスまで。
kokoro.tunagaru.6116@gmail.com
ご自分の数字をお知りになりたい方はこちらより♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
*************************
さて、今日はスピリチュアルナンバー6を読み解きたいと思います。
ホントはすっごく優しくて面倒見の良い隠れ人情家さん。
過去世で多くの人の助けになり、
困った人や貧しい人のサポートをし、
導いてきた経験があります。
ですので、今生においても、
幼い頃、弟や妹、ペットなど、自分より弱いもの、小さいものを
守ろうとして、小さい体を張った経験があるかもしれません。
弱い者いじめの現場を見たりすると、
見て見ぬ振りができず、助けに入ったことも・・・。
ごく自然に周囲への優しい心配りができるのも、
過去に経験した記憶が残っているからでしょう。
人の嫌がる仕事を抵抗なく引き受けますし、
家庭や地域とのつながりを大切にして、
ボランティアにも積極的に参加する傾向があります。
反面、人の世話を焼きすぎて、「おせっかい」になって
煙たがられたり、強すぎる正義感から、トラブルに巻き込まれたり、
親しくなった人を私物化して思い通りに操ろうとしたりする傾向が・・・。
「6」をお持ちのお子様が頼んでもいないのに
人のためにおせっかいを焼きたがっていたら、
不必要な場合は、その理由をちゃんと説明して、はっきり断り、
・・・でも、助けてもらっていつも感謝しているよと伝えてあげてください。
お母さんとのつながりを感じることが出きれば、
注意されてもしっかりこちらの意図を汲んでくれるはずです。
過去世では、
教師、医師、看護師、修道士、慈善活動家、
お寺・修道院、孤児院などの運営、などを、
されていた経験があるようです。
明日は、一人が大好きな「7」を読み解きたいと思います。
お楽しみに♪
2014年02月23日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『5』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
連日のフィギュアの接戦も終わり、
今夜は、エキジビジョンです。
オリンピックとは・・・金メダルを取ることがすべて?
今回のオリンピックでは、
そんな素朴なオリンピックの原点を
思い出させてくれるような選手の活躍がたくさんありました。
選手一人ひとりは、もちろんメダルを取るために
オリンピックを目指してきたのでしょう・・・
でも、本来のオリンピックはやはり、『世界平和』というところに
たどり着くのではないでしょうか?
そういう意味では、今夜のエキジビジョンは、
とても重要な役割を果たしているといっても
過言でないような気がします。
世界はひとつ、みんながひとつにつながる・・・
そして、2020年に向けて、『世界平和』がどんどん深まっていく・・・
今回の真央ちゃんの16位発進は、
オリンピックは『金メダル』が目的ではないよ・・・ということを
みんなに気づかせてくれました。
あの真央ちゃんのフリーの演技は、
『世界一の感動をありがとう金メダル』だったですよね。
何度見ても感動して涙なしで見られない・・・
世界中の人が感じたと思います。
真央ちゃんなら、こういう試練を与えても、
自分の役割を果たしてくれる・・・と
大いなる存在が認めたのかも知れません。
東京でオリンピックを開催する意味、
それをもう一度考え直すきっかけになったことは
間違いありません。
毎日、お誕生日から割り出した3つの数字から、
その人の性質や方向性を読み解くために、
一つ一つ、数字の読み解きをしております。
ご自身の数字をお知りになりたい方は、こちらからどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
**************************
さて、スピリチュアル5を読み解きたいと思います。
フットワークの軽さが自慢!
意外な人気者の、スーパーコミュニケーターです。
あなたがいるだけでその場が盛り上がり、
みんなのコミュニケーションがスムーズに流れ始めるでしょう。
誰とでもすぐに自然に仲良くなれるのは、
ひとつの才能です。
好奇心旺盛で、新しいことにチャレンジするのも大好き。
どこでも仕切り役を負かされるでしょう。
過去世において、
さまざまな土地に移り住む、流浪の民だった経験があります。
ですので、子供の頃は、転勤族だったかもしれません。
反面、人や土地、仕事などに拘束されることを極端に嫌い、
1箇所にとどまることに違和感を覚え反発したくなります。
自分でも抑えられないくらい、拘束されることへの
抵抗を感じるようです。
是非、感情の波に飲まれるようなことなく、
得意のコミュニケーター力を生かしていただきたいと
思います。
「5」をお持ちのお子様がいらっしゃる方は、
気まぐれでいい加減と移るかもしれませんが、
頭の回転が速いだけですので、
何でも出来てすごいね・・・と誉めてあげると
いいかもしれません。
過去世では、海賊、旅人、探検家、開拓者、
宣教師、ジプシー、貿易商人だった経験があります。
明日は、本当は優しいチャレンジ6を読み解きたいと思います。
お楽しみに♪
************************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪
2014年02月22日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『4』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
シンギングボウル&音叉のサウンドセラピーを体験しました。
チャクラの1・3・5の5の部分で、
随分、言いたいことを抑えているという結果が浮き彫りに・・・
ボウルの音響は、体を通ってしっかり地に向かって
響き浸透していきます。
体験することで、
体中の水分が、滞っているところも含め、
規則的に波を打ち始めました。
それが、しっかり実感できるのです。
そうすると、
私の心の奥底にしまっていたある「問題」が
浮き彫りになってきました。
先日のグランディングエクササイズの時も、
昨年の12月の完結の月の時も、
ほんのり感じてはいたのですが・・・
しっかりと古い考えや今までの関係を
整理整頓しなさいと言われているような気がしますが、
この私はどうするのでしょう?
ただ、グランディングエクササイズを
生活に取り入れていることで、
何事も良い方向に向いたり、良いことを引き寄せているのは確かで、
何となく、もう一息で、この膿も解消される気がしているので、
無理に動かなくてもいいのかなって気がしています。
自分自身を客観的に冷静に見守りたいと思います。
・・・今日は、私事から始まりました。
ご自身の数字をお知りになりたい方は、こちらからどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
*************************
今日は、スピリチュアルナンバー4を読み解きます。
意外なほど堅実家で、硬い考え方をする、
キッチリタイプの隠れ常識人
過去世において、コツコツと地道な作業を積み重ねた
経験が何度もあるようです。
ですので、継続は力なり・・・なんて言葉が、
生まれながらに身についてしまっているのかもしれません。
小さいころのあなたは、
先生や親の言う事を、キチンと守り、
お小遣いもしっかりためて、欲しいものを我慢できる
堅実家だったのではないでしょうか?
一度交わした約束も守りぬく、
義理堅いタイプといえます。
反面、まじめすぎてハメを外せなかったり、
正直すぎて要領が悪くて怒られたり、
自分の尺度外のことが起こると、パニックに。
「限られた常識」や「狭い価値観」に
悩まされた経験をお持ちかもしれませんね。
・・・もし、「4」のお子様をお持ちのお母さんは、
我慢したり、いい子の性格の裏に隠された、
甘えたい気持ちに気づいてあげられるといいかもしれません。
過去世では、
歴史的建造物を作った職人、護衛、消防士、軍人、
学者、研究者、法律家、銀行家、役人を経験しているかも。
明日は、本当はおしゃべり大好き!な「5」を読み解きます。
お楽しみに♪
***********************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪
2014年02月20日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『3』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
昨晩は、早々に眠りにつき、早朝3時に起きて、娘と日本人選手を応援しおりました。
ソチに入ってから一回も笑っていない真央ちゃんがずっと気になっていたのですが、、、
キムヨナ選手と明暗を分けてしまいましたよね。
キムヨナ選手、羽生君、荒川さんの共通点、、、
『メダルに執着していないところ』でしょうか?
オリンピックがゴールではなく、一つの通過点として
とらえていますよね・・・。
でも、真央ちゃんは、メダルを取りにいかなければならない
環境を周りが作ってしまっていますので、
なかなかご本人的には、メンタルコントロールが
難しかったのかな・・・と思います。
メンタルコーチを付けていらっしゃるとは思うのですが、
もっと、真央ちゃんが心から楽しめる環境を、
作ってあげられなかったのかな・・・なんて思います。
一人で集中したいはずなんですよ。
でも、マスコミは追いかけますからね・・・
まあ、だからこそ、私たちも真央ちゃんの素晴らしい演技が
見れるのかもしれませんが・・・
FPでは、メダルを取りに行くのではなく、滑ることを思いっきり楽しんでほしいです。
肩にのしかかったプレッシャーのために滑るのではなく・・・。
荒川さんや、羽生君のように、オリンピックは通過点・・・と思って、心から楽しんで。
毎日、お誕生日から割り出した3つの数字から、
その人の性質や方向性を読み解くために、
一つ一つ、数字の読み解きをしております。
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
***********************
今日は、スピリチュアルナンバー3です。
子供ごころを忘れない、
楽しいことが大好きな内面チャイルドです。
人生を楽しむことにかけては天性の才能を持っています。
いつも自然と笑いの中心になる人気者で、
音楽や踊り、芸術やスポーツなど、
身体を動かしたり感じたりすることが好きではないでしょうか?
その反面、継続力や集中力にかけ、我慢が出来なかったり、
行き当たりばったり、計画性がないなど、
子供の特徴がそのまま出ますので、
そのへんは要注意です。
好奇心旺盛で、ひとつのことに興味を持つと
周りが見えなくなってしまう特徴があります。
子供の頃は、クラスの人気者で、
笑いを取るために道化師役を買って出たり、
場の雰囲気を中心になって盛り上げたりと、
人を楽しませるエンターテイナーとしての
魂のクセが表現されていたかもしれません。
「3」の子供さんは、
とにかく落ち着きがなく、どこかしら動かしているのが
特徴です。ですので、動かない様子が見て取れたら、
ちょっと注意深く見る必要があるかもしれません。
叱るときに、ドカンとカミナリを落としても、
跡を残すこと無くすぐにケロっとするので大丈夫。
過去世では、旅芸人、道化師、踊り子、舞台芸人、
喜劇俳優、探検家、冒険家、発明家、画家、音楽家など、
明日は、「キッチリタイプの4」を読み解きます。
お楽しみに♪
***********************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪
2014年02月19日
生まれた日にこめられた運命のメッセージ『2』
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
やはりというか、羽生結弦君の数字のことですが、、、、
あの屈託のない笑顔で、全てのものに心から感謝できる
あの愛らしさは、『33』の特徴そのものです。
なかなかあの年で、カメラを向けられて、
日本国民の皆様のおかげで・・・と
心から言えないものです。
地に足がついている・・・というのも
意識しなくとも、できていることなんですね。
基本的な性格として持っているものなんです。
意識してしていることではなくて・・・
でも、意識しなくてもできるというのは、
ご自分の使命をすでに知っていらっしゃるからこそ。
7-33-1
これが羽生君の数字です。
個人競技に一人でじっくり取り組み、最後まで極める。
自分の使命を知っていて、自分を支えているものや人に
心から感謝できる。
素晴らしいですね。
ご自分の数字をお知りになりたい方は、こちらからどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html
***********************
今日は、スピリチュアルナンバー2を読み解きたいと思います。
みんなを支える控えめなサポーターさん
過去世では、女性だったことが多く、
リーダーを支える参謀役だったかもしれません。
生まれながらに場を和ませる雰囲気を持っていて、
人に合わせることがとても得意です。
今生、男性で生まれてきても、
とてもおとなしく穏やかな性格で、
思いやりも深く周囲に安心感を与えます。
誰に対しても親切で優しい愛されキャラです。
多くの人に信頼される「癒し系」です。
一人で何かをやるよりかは、グループでいることを好みます。
一方、ナイーブなところもあり、
繊細で傷つきやすい一面もあります。
優柔不断なので、自分で決めることを強要したり、
答えを焦ったりすると、不安でパニックになります。
全体のバランスや、場の雰囲気をとっても大事にするので、
意見を迫られても、自分の意見を積極的に言えません。
頼まれごとも断れずに、金銭トラブルになってしまう事も。
「2」をお持ちのお子様がいらっしゃる方は、
いつもこの子がいることで、穏やかな安心した空気が
流れていることを実感できるかもしれません。
優柔不断なところもこの子の性格と認めてあげることと、
ここぞというときには背中を押してあげるといいかもしれません。
過去世では、
王様に使える執事、後見人役、番頭、先頭での参謀役、
秘書、マネージャー、アドバイザーなど、NO2的な陰の存在
であった経験があります。
明日は、「人気者・道化師の3」を読み解きます。
お楽しみに♪
************************
エンジェルナンバーを中心に、
誕生日から計算した3つの数字から、
あなたの性質や、今年の方向性を、
個人セッションにてお伝えしております。
あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、
職場での上司や同僚との付き合い方、
職業の向き不向きなど、読み解けます。
個人セッションをご希望の方は、
1回60分5000円で鑑定いたします。
お申し込みはこちらよりどうぞ♪