2014年03月15日
9年周期の5年目はどんな年?
こんばんわ。
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。
日々過ごしていると、やはりうまくいかないなと思うことがあります。
自分の思いと逆の方向に動いているとき、
突然のトラブルに見舞われたとき、、、、。
そんな時こそ、「急がず焦らず、いかに平常心がたもてるか」
の真価が問われます。
今月の過ごし方のポイントでもありますが、
普段から平常心を保つようにするには、
普段出来るだけ余裕を持った生活をするという事です。
うまくいっていないな・・・と思ったときには、
一度立ち止まり、ゆっくりと深呼吸をしてみましょう。
そうすることで、平常心を取り戻すと共に、
次のステップを考えられるようになります。
決して先を急がず、一歩一歩コツコツと進むことが
ポイントになります。
今、先を急がずとも、本当に必要な道ならば、
必ず次のチャンスがやってきます。
それまで期が熟すのをゆっくり待ちましょう。
2014年は、人の芯の強さが試される年となります。
皆さん心して過ごしましょう。
ご自分の「波」をお知りになりたい方は、こちらから♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11783442478.html
***********************
今日は、サイクル「5・変化」(成長の時期)を読み解きます。
「4」の年の、動きがみられなかった時期を大事に過ごすと、
「5」の年で健やかに成長することが出来ます。
植物で言うと、
グングンと枝葉が伸びて大きく変化していく時期になります。
自分自身の成長に伴って、環境が変化し、
人生のステージが変わっていくので、
今までの人間関係も当然変わってきます。
これまでとはスピードが違うので、精神的に動揺したり、
小さなトラブルが発生することもあります。
ですが、変化を恐れたりすることはありません。
必要なときに必要な変化をしているのですから、
しっかりそのことを受け入れていきましょう。
逆に変化することを恐れて、逆らってしまうと、
うまく波に乗れなくなってくるので注意が必要です。
変化を恐れず、変化の波に思い切って乗ってみることです。
変化に伴って、必要でなくなった人間関係や
慣れ親しんだものでもしっくりこなくなったりしたら、
古くなったものと認識し、感謝をして手放しましょう。
●恋愛・・・必要な人はちゃんと残り、テンポが合わなくなった人
とは、自然に縁が切れて生きます。しっかり手放すことで、
今までとは違ったタイプの人と出会うチャンスが増えて
きます。マンネリを解消するような事件が起こることも。
●お金・・・新しいビジネスのフィールドが広がります。今までまったく
縁がなかった業界や商品、未知の土地での仕事の機会に
出会えたりします。スピード重視で対応するとよいでしょう。
●健康・・・肉体面より精神面での健康管理が必要になります。
変化に伴って、新しい環境や人間関係によって、ストレス
を感じやすくなります。感情的に悩まされると、身体にも
影響してきますので要注意です。疲れたと思ったら、
家でゴロゴロよりも、小旅行に出かけたほうがいいでしょう。
明日はサイクル6を読み解きます。お楽しみに♪
***********************
個人セッションでは、
受講頂いた方の、今の年運と、過ごし方をお伝えしています。
ココロを軽くすることで、他を考える余裕が出てきます。
お申し込みはこちらのボタン、メールで。
メールの方は、追って詳細をお送りします。
タイトルに『セッション希望』と記載ください。

.