プロフィール
赤井久子
赤井久子
静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。

誕生日から計算した「3つの数字」から、
あなたの本質や人生の方向性をナビゲート
隠された才能や本当の自分に出会えます。

仕事の傍ら、人伝てや口コミで『個人セッション』をお受けしています。

●自分を客観的に知りたい。
●自分の魅力を知りたい。
●ココロのモヤモヤを解消したい。
●これからの人生の方向性を知りたい。
●恋愛・夫婦・親子関係。
●ママ友や、ご近所さんとの関わり方。
●同僚・上司との関わり方。
●自分のやりたいことに背中を押してほしい。

誕生数秘学をベースにあなたとあなたの大切な人との関係を診断していきます。
『今を知る』ことと、何が原因で流れが滞っているのか、『問題の根本知る』ことで、ココロの整理整頓をしていきます。

個人セッションを受けていただいた方には、100%『心が軽くなりました♪』との感想を頂いております。

個人セッションご希望の方は、こちらの予約ボタンからどうぞ♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2014年02月01日

生年月日に隠された本当の自分『11』

静岡市清水区 数字ナビゲーター 赤井久子です。



今日は、久々の雨です。恵みの雨ですね♪


お兄ちゃんが、部活がなくて、

重たい荷物を持ち帰ってくれと、職場まで持ってきました。


私の職場は、兄ちゃんの中学校の敷地内にあり、

いいのか悪いのか、チョビチョビ立ち寄ります。

まったく調子のいい・・・


ご自分の数字をお知りになりたい方は、こちらからどうぞ♪

http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html


************************


さて、今日から3日間は、昨日までの数字とは少し性質の違う、

マスターナンバーと呼ばれる数字を読み解いていきます。


今日のナンバーは『11』です。


『11』は二つのアンテナを象徴し、

「革命」「革新」を示す、メッセージ性の強い数字です。


天と地の結合、大宇宙と小宇宙の共鳴、精神性の向上を示し、

スピリチュアルで神聖な数字として扱います。


足すと『2』になることから、

『2』の要素も持っていますが、

平たく言ってしまうと、『2』+変人・・・という事になりますか(笑)


直感・霊感・第6感・・・などの感性がきらめく

天性のチャネラーさんです。




アンテナが高い、神官・巫女タイプです。

神聖なものや美しいものを人一倍感じ取る力があります。

繊細な感性に恵まれています。


素晴らしいヒラメキやインスピレーションで感じ取ったことを、

多くの人に正しく伝える役割を担っています。


芸術的なセンスにも優れていて、感受性や表現力も豊かです。


『11』の人の人生は、常に変化を好み

自ら進んで波乱に巻き込まれる傾向があります。


しかし、他人から見て波乱だと思える人生を送っているように見えても、

ご本人様は、いたって呑気です。

何が起きてもケロッとしています。


直感的に『答え』はわかるのですが、

『式』を論理的に説明することは苦手です。


短所として、、、

自分の思ったことが、ストレートに口に出るので、

驚くほど無神経な発言をして相手を傷つけてしまうことも。


感情面の状態が、肉体面に大きく影響を与えるため、

「病は気から・・・」が一番当てはまるタイプです。


『11』の方の発言は、影響力が強いので、

常に一呼吸おいて発言すると、誤解を受けることが

少なくなるでしょう。



そんな『11』番さんの適職は・・・

ヒラメキからのアイデアを活かせる仕事をするといいでしょう。

研究者、発明家、直感の活かせる、芸術家、占い師やセラピスト。



相性がいいのは『2』『6』『11』

変人さんを理解してくれる穏やかな数字がいいでしょう。


強引なタイプの『1』『8』とは、性質が合わず、

本能的に拒絶反応が出てしまうかも。


有名人では、

スピリチュアルな智慧が豊富で、霊感ビンビンの

細木数子さん。致命傷的発言が多くて有名ですね・・・


個人的に気になるのですが、名前に「数」を使っているのには

なにか深い意味があるのでしょうか?カバラ伝承者?なんてね・・・(笑)


他にも、ちょっと変わっているな~と思える、

吉川晃司さん、窪塚洋介さん、木村カエラさん、

元AKBのご意見番、篠田麻里子さんです。




明日は、大変人の『22』です。

『11』の変人、『22』の大変人、『33』の超変人、

変人さんの読み解きが続きます。


お楽しみに♪


************************


エンジェルナンバーを中心に、

誕生日から計算した3つの数字から、

あなたの性質や、今年の方向性を、

個人セッションにてお伝えしております。




あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、

職場での上司や同僚との付き合い方、

職業の向き不向きなど、読み解けます。




個人セッションをご希望の方は、

1回60分5000円で鑑定いたします。

お申し込みはこちらよりどうぞ♪




  


Posted by 赤井久子 at 16:59
Comments(0)

2014年02月01日

生年月日に隠された本当の自分『9』

お待たせしました!


今日は、『9』の読み解きをしたいと思います。


『1』から読み解いていますので、

後半の数字をお持ちの方は、お待たせしておりました。


ご自分の数字の出し方はこちらをクリックしてください。

http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html


***********************


『9』は1~9までの最後に位置する、

「終り・アンカー」の意味を持ちます。

すべての数字を含んでいて、

1~8までの数字を包み込み調和させる性質です。


世のため、人のため・・・

誰からも信頼される「穏やかな平和主義者」です。




『9』は、形の通り、頭が重たくて、足元がおぼつかない

「頭をたれた老人」を示します。


なので、とても知恵があり、賢く、広い心を持っています。


特に目立たないのですが、

みんなをまとめるリーダー「アンカー」です。


『8』の物質人間とは真逆で、

お金で評価されることをあまり好みません。


ボランティア精神が強く、面倒見もいいので、

周りから信頼され、愛されます。


全ての人が平和に暮らせることを願い、

常に全体の調和、バランスを心がけています。


理知的で物静かなのですが、

内面は優しいのに、どこかクールだったり、

明るいのにどこか影があったりします。


全体をまとめている分、

いろんな感情を敏感に感じ取ってしまうので、

時には精神的に休息が必要になります。


周りに本音を表すことを嫌い、

頭の中で、ぐるぐると独り相撲を取って疲れてしまう事も。


そんな『9』番さんのストレス解消法は、

自然に浸り、マイナスイオンをたくさん浴びることです。

都会的な考えや思考をニュートラルに整えてくれます。


それから、他人様へのボランティアはほどほどに。


相性のいい数字は『2』『7』

知的なお話や理想が語り合え、ロマンを理解してくれます。


『1』『8』の周りのことをさておき、自分の意見、

やり方を押し通すタイプとは距離が必要かもしれません。


有名人では、

スマップのリーダー中居正広さん。

リーダーといえども、みんなをまとめるアンカーさんです。

司会の仕事が板についているのも、まとめるのが得意だから・・・。

他にも、オノ・ヨーコさん。

世界平和を願った、にジョンレノンとのベッドでのショットは

有名ですね。


明日は、変人といわる『11』です。

(あ~私の数字です(笑))お楽しみに♪


***********************


エンジェルナンバーを中心に、

誕生日から計算した3つの数字から、

あなたの性質や、今年の方向性を、

個人セッションにてお伝えしております。




あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、

職場での上司や同僚との付き合い方、

職業の向き不向きなど、読み解けます。




個人セッションをご希望の方は、

1回60分5000円で鑑定いたします。

お申し込みはこちらよりどうぞ♪



  


Posted by 赤井久子 at 16:56
Comments(0)エンジェルナンバー

2014年02月01日

生年月日に隠された本当の自分『9』

お待たせしました!


今日は、『9』の読み解きをしたいと思います。


『1』から読み解いていますので、

後半の数字をお持ちの方は、お待たせしておりました。


ご自分の数字の出し方はこちらをクリックしてください。

http://ameblo.jp/sakura-heart-club/entry-11760714359.html


***********************


『9』は1~9までの最後に位置する、

「終り・アンカー」の意味を持ちます。

すべての数字を含んでいて、

1~8までの数字を包み込み調和させる性質です。


世のため、人のため・・・

誰からも信頼される「穏やかな平和主義者」です。




『9』は、形の通り、頭が重たくて、足元がおぼつかない

「頭をたれた老人」を示します。


なので、とても知恵があり、賢く、広い心を持っています。


特に目立たないのですが、

みんなをまとめるリーダー「アンカー」です。


『8』の物質人間とは真逆で、

お金で評価されることをあまり好みません。


ボランティア精神が強く、面倒見もいいので、

周りから信頼され、愛されます。


全ての人が平和に暮らせることを願い、

常に全体の調和、バランスを心がけています。


理知的で物静かなのですが、

内面は優しいのに、どこかクールだったり、

明るいのにどこか影があったりします。


全体をまとめている分、

いろんな感情を敏感に感じ取ってしまうので、

時には精神的に休息が必要になります。


周りに本音を表すことを嫌い、

頭の中で、ぐるぐると独り相撲を取って疲れてしまう事も。


そんな『9』番さんのストレス解消法は、

自然に浸り、マイナスイオンをたくさん浴びることです。

都会的な考えや思考をニュートラルに整えてくれます。


それから、他人様へのボランティアはほどほどに。


相性のいい数字は『2』『7』

知的なお話や理想が語り合え、ロマンを理解してくれます。


『1』『8』の周りのことをさておき、自分の意見、

やり方を押し通すタイプとは距離が必要かもしれません。


有名人では、

スマップのリーダー中居正広さん。

リーダーといえども、みんなをまとめるアンカーさんです。

司会の仕事が板についているのも、まとめるのが得意だから・・・。

他にも、オノ・ヨーコさん。

世界平和を願った、にジョンレノンとのベッドでのショットは

有名ですね。


明日は、変人といわる『11』です。

(あ~私の数字です(笑))お楽しみに♪


***********************


エンジェルナンバーを中心に、

誕生日から計算した3つの数字から、

あなたの性質や、今年の方向性を、

個人セッションにてお伝えしております。




あなた自身のことや、パートナーやお子様との関係、

職場での上司や同僚との付き合い方、

職業の向き不向きなど、読み解けます。




個人セッションをご希望の方は、

1回60分5000円で鑑定いたします。

お申し込みはこちらよりどうぞ♪


http://blogparts.reservestock.jp/images/reserve_btn_07.png  


Posted by 赤井久子 at 16:52
Comments(0)エンジェルナンバー

2014年01月28日

生年月日に隠された本当の自分『8』

言い訳を少し・・・。



昨日の夜、『8』の読み解きをしたのですが・・・



更新されておらず、、、、。



・・・確かに眠くてPCを閉じた記憶はあります。



気を取り直して、楽しみにしてくださっている方のために

今日は、『8』『9』を読み解きます。



************************



まずは、無限大のビジネス魂『8』です。



『8』は、横に倒すと『∞無限大』になり、

底しれぬ無限のパワーと豊かさを表します。



ガンガンやるぞ!情熱とパワーにあふれた

成功を追い求めるファイターさんです。



『8』の人は、現実のものに執着する性質があり、

男性だと『車』、女性だと『ブランド』にこだわる方が

多いとされています。



外車を好んで買ったり、有名ブランドを

買いあさっている方が周りにいらしたら、

その方は、『8』かもしれません。



ブランド等を、その時身に着けていなくても、

『8』の人は、華やかなゴージャスな雰囲気を

漂わせているので、わかりやすいかもしれません。



『8』はお金の数字です。

カバラを知っている人は、

起業日、会社の設立日など、

エンジェルナンバーに『8』を持ってきます。



無意識に暮らしている中でも、、、



安売りの値段の末尾が『8』なのは、

『8』という数字が無意識の中にお金の数字と

認識されているからかもしれません。



『7』とか、『9』というお店もありますが、

繁盛していると聞いたことがありませんよね。



さて、そんな『8』のかたの性質ですが、、、



白黒はっきりしているので、

成功か失敗か、勝ちか負けか、

恋愛成就か失恋か、

すぐに答えを欲しがり、中途半端が嫌いです。



ですので、負ける勝負は絶対にしません。



組織の中でも中心的な存在で、

皆でガンバロー!エイエイオー!と

皆で何かを成し遂げることに、

ものすごくパワーを発揮します。



体育会系でノリがよく、ガッツもあるので、

自分についてこられない人を

容赦なく切り捨てたりもします。



度が過ぎるとワンマン社長になり、

今の時代では、もしかしたら、仲間外れになってしまうかも・・・



お金は、動きに対してついてくるので、

気づかないうちに財を築いてしまうかもしれません。



ですが、失うときは一気に失う傾向があり、



『本当の豊かさとは・・・』と

考えさせられることがあるかもしれません。



何事も独り占めせず、

豊かさを周りの仲間や家族と分かち合うと

いいかもしれません。



そんな『8』に相性がいい数字は、

『2』『4』『7』です。

『8』の広げた風呂敷をきちんと片づけててくれる

サポーターさんたちです。



『1』『8』『22』さんとは、

話し合いができていないと、権力争いになりそうです。



有名人は、見た目華やかな、倖田來未さん

少し前にお騒がせタレントで名を馳せた、野村沙知代さん、

キラキラ大好き、小林幸子さん、

和田アキ子さんが唯一頭が上がらない、沢田研二さん。




この後、知識欲豊富の賢者『9』の読み解きをいたします。



  


Posted by 赤井久子 at 16:49
Comments(0)エンジェルナンバー

2014年01月27日

生年月日に隠された本当の自分『7』

THE完ぺき主義!

迷うことなく我が道を行く「クールな職人」


今日は『7』の性質を読み解きます。


もしご自身の周りに、

わりと独りの時間を大事にして、

他の人との交わり好まないしない方がいたら、

その人は『7』の人かもしれません。


12の数字の中で、一番取り扱いが難しいといってもいいかもしれません。


『7』は数字の形からもわかるように、

斜めのベクトルをあらわし、物事を斜めから見る傾向があります。


何でも、自分で納得のいくまで調べ上げないと

気がすまないのです。


専門的な知識を追求するのが好きな、個人主義者です。

職人気質で頑固ですが、ナイーブな一面もあり、

人前で感情をあらわすのが苦手で、

つらい事があっても、めったに弱音を吐かず、こっそりと涙することも。


夫婦であっても、プライバシーを尊重し、

立ち入ることを嫌います。


家庭内でも、独りになれる場所が必要な人です。

そんな『7』番さんの適職は、

やはり、独りで探求できることが1番で、

ものづくりの職人、コンピューター関連の技術者、

組織の中でも研究開発部門ならOK。

フリーランスな、コンサルやプロデュース等も。


接客や、営業なんてもってのほかです。

人と接する仕事を職業にしてしまうと、

ストレスになってしまい、鬱傾向に。


相性がいいのは、『4』『7』。

常に変化し続ける『5』や、

束縛やバランスを好む『6』とは難しいかも知れません。


有名人では、

「家政婦のミタ」で適役だった松島奈々子さん

音楽に夢中になり、いろんな人をプロデュースしている、小室哲也さん

ご自身の職業を職人のように取り組んでいる、

イチローさんや木村拓也さんも『7』番さんです。


共通して言えるのは、物言いに一癖ある・・・ということです。



明日は、体育会系の『8』を読み解きます。

お楽しみに♪
  


Posted by 赤井久子 at 01:27
Comments(0)エンジェルナンバー

2014年01月25日

生年月日に隠された本当の自分『6』

昨日より、こちらでもブログを始めることにいたしました。

今週は、、、
西暦から始まる生年月日から計算した、3つの数字から、
エンジェルナンバーという数字の傾向を読み解いております。
 
今日は『6』を読み解きます。

『1』~『5』の読み解きをご覧になりたい方は、下記よりどうぞ♪
http://ameblo.jp/sakura-heart-club/

**************************

さて、『6』という数字は、形の通り、

0を抱えている形になっており、『愛情』の数字であります。

おかあさんが赤ちゃんを抱えている形に見えませんか?


美と調和がモットーの

全ての人に愛を注ぐ心優しい人情家です。




思いやりや、同情心にあふれていて、

奉仕の精神で満ち溢れています。


面倒見がよくて、身近な人や家族をとても大事にします。


優しい雰囲気の反面、


正義感がとても強いため、

不正や不公平を許すことができず、

立ち向かっていくタイプです。


もし、弱い者いじめをしている現場に

居合わせてしまったら、、、

弱いものを、芯の強い正義感で守り、

立ち向かっていきます。


バランスのとれた暮らしを求め、常に調和を目指しています。


少しでもアンバランスと感じると、バランスを取るために

必死になったりもします。


また、美しいものを見極められる、審美眼を持っているので、

音楽や芸術を愛し、想像力も豊かです。


美男美女が多いとも言われ、

どの数字よりも、『美』に対する意識が高いともいえます。


愛情豊かで束縛しがちなところと、

世話好きなので、おせっかいになることがあり、

そこがたまに傷です。


有名人では、歌手の中島みゆきさん。

曲を聴いていると、どの曲も愛憎の曲ばかり?

ちょっと怖い束縛をうたっている曲が多いような気がします。


それから、マイケルジャクソンさんは、

『数字の読み解き、世界の有名人』というタイトルで、

以前読み解きをしているのですが、


美の追求を限りなく行っていること、

養子を何人も受け入れているいるところ、とか、

デビュー時に新ジャンルの音楽を生み出したところ、

・・・まさしく『6』の数字そのものという感じがします。


実は、私も『6』を持っています。

家族が大事だし、バランス人間だし、

綺麗な人、モノ、音楽・・・大好きです(笑)


相性のいいのは、子供の数字『3』、老人の数字『9』です。

子供や、お年寄りには優しい『6』です。


『7』や『8』の人には、価値観の違いから、

敬遠されてしまうかもしれません。

*************************



明日は、一人が好きな職人気質の『7』です。

お楽しみに♪


  


Posted by 赤井久子 at 14:42
Comments(0)エンジェルナンバー